元気でね~! |
|
|
春って本当に別れの季節だなぁ~! 3月31日もお世話になった方近所にいた方が別の場所に移られるので逢いに行ったんだけど。。 すごくいろんなことを分かって下さっていて大好きな方でした~ その方のお年は知らないんだけど、磨よりも年上できっと母のほうがお年はちかいんだろうなぁっていう女性の方で。。 ファニストがCDデビューしたときもCD他のかたに宣伝してくださって注文まとめて下さったり。。 いろんな話をしていて、その方は磨のことをよくわかってくれて一度涙を流したことがあります そんなよく分かってくださってる方だから気持ちばかりの を持って逢いに行きました! 本当移られるのを知ったのがその当日だったから、前日までに知っていたなら手紙を書きたかった 逢いに行った時「磨ちゃんが頑張ってるの一番よく分かってるから。」といって抱きしめてくれて。。 磨は恥ずかしかったけどその方に抱きしめられたまま泣いた 今これ書いてても涙でるなぁ 「何かあったらいつでも逢いにきて。抱きしめてあげるから」って言ってくれた。 「結婚式に呼んでね 」とも言われた(^_^;;) 「全然そんな予定ないんですが、、。」 その方のすごいと思うのは磨が自分からあまり話さなくても磨の本質を分かってくれたことだった。 きっと今までの人生でいろんな人を温かい目でみてきたからなんだろうなって思う。 今日15日に実家のある熊本に帰ってしまう友達に会った。 15,16日と撮影で台本も追加になってこれからいれるから、本当は撮影後会いたかったんだけどもう帰ってしまうから 特に行きたい場所をその子が決めてなかったし天気も悪かったから、アクアスタジアムを提案したら「いいよ 」というので初めて行ってきた~! ブルーですごく綺麗 トビエイがいてもう興奮 磨エイ好き~! 宮古映画のロケに行ってたときオフ日に海底船にひとりで乗ったら、ものすごく大きなエイ(マンタ?)を目のあたりにしてたまげたことがある 船長さんにめったに見れないと言われたのを覚えている! あれは磨を元気にさせる為に神様が見せてくれたんだと思ってる サメもいたよ~! 他の魚やエイと一緒だから肉食ではないんだね、きっと
 お魚さんは癒される~ なんでか今日気付いた! きっとおじいちゃん家に住んでた時庭に水槽がたくさんあってそこに熱帯魚や淡水魚がいたからだ 多い時は6つ水槽があって、すごいのは本当一時期だけピラニアがいたんだよ ピラニアは餌をあげるときジャンプしておばあちゃんが手を噛まれそうになって、おばあちゃんが怒って再び熱帯魚屋さんに返されました~( ̄ο ̄ゞ) おじいちゃんと熱帯魚やさんに行って魚を眺めていたから、磨にとっておじいちゃんに甘えられてる一時で、そんな子供の頃の潜在意識にくみこまれていて癒されるのかもしれないねぇ~! ペンギンもいた~! ペンギン可愛くって大好き 見ていて飽きない! マンボウもいた~ あんな大きいものだと思ってなかった! カニもいたよ 思わず「美味しそう~」って言ってしまった 毛ガニみたいなのがいたんだけどカニモドキでヤドカリの仲間だったよ (; ̄ー ̄)... どぉみてもカニなんだけど。。 釣れるお魚さんたちもいましたよ 「オジサン」っていう名前の魚がいるんだよ~! ヒトデみたら「ニモ」の見すぎか目と口を想像しちゃった
| |
|
Apr.13(Thu)23:31 | Trackback(0) | Comment(2) | レジャー・旅行 | Admin
|
ふたたび!
|
|
| 別れてもまた会える楽しみがある! それまでに、いっぱい話したい事、集めよう (^O^)/
水族館の魚! 本当は食べたかったのでは‥ (=^▽^=)
‥魚ではないけど、クラゲはどうかに v(^O^)v ピラニアよりは飼いやすいにゃん♪
| |
|
by ◆オレンジ◇ | Apr.14(Fri)02:06
|
ぷちネイチャリング
|
|
| 水族館とか植物園とか大好きだぁ~! 都会生活の中で忘れた、自分の中の自然との つながりを再確認できる、ていう感じかな。 (で、一度は博物館の学芸員を3年ほどやった(^^ ) それにしても、アクアスタジアムはうちのすぐ 近くだけど、まだ行った事ないんだよね~(T_T) ぜひ、ご一緒したかったなぁ~!
| |
|
by 雪中庵 | Mail | HP | Apr.14(Fri)09:30
|